寺社仏閣編 堅田の落雁 おすすめ寺社仏閣めぐり 京都駅から電車で26分・JR湖西線堅田駅下車・町内循環バス出町下車徒歩5分。近江八景の一つ堅田の浮御堂周辺の神社へお散歩してきました。 松尾芭蕉や虚子もこの寺で俳句を詠んだ有名な名所です。湖のほとりで歴史を感じ、涼しい風を浴びながらリフレッシュの時間を過ごしてきました。 2022.08.19 寺社仏閣編
京都巡り 長慶天皇嵯峨東陵と安倍晴明墓所 嵐山に誰も訪れようとしない隠れた名所があります。長慶天皇嵯峨東陵と安倍晴明墓所。この二つは隣接されており今現在は住宅地の中にありますが、昔は天龍寺の敷地内であったとされる場所です。今回はこの二つの場所へお邪魔しました。長慶天皇嵯峨東陵へのアクセスはJR嵯峨嵐山駅徒歩5分・京福電車・嵐電嵯峨駅徒歩1分です。 2022.08.17 京都巡り寺社仏閣編
ひとりごと 初心者のカメラ選び・どれが最適?フラッグシップ機?それともエントリー機? 弘法筆こうぼうふでを選ばずか、能書のうしょは必ず好筆こうひつを用もちう弘法筆を選ばず 本当の名人は、道具の善し悪しなど問題にしないというたとえ能書は必ず好筆を用う 名人は必ず良い道具を使う正反対の諺が二つ並びました。ネット時代になり、いろい... 2022.08.07 ひとりごと
京都巡り うな重とひつまぶしのいいとこ取り【京うな和本店】 四条烏丸近くに京都らしい店構えの店内に入ると、ウナギ料理を堪能できるお店があります。おすすめはうな重とひつまぶしが食べられる一度で二度おいしいあわせ重。営業時間は11~21時 無休営業(HPでご確認ください。) 2022.07.31 京都巡り食べ歩き日記
ひとりごと 夜のお手入れはこれだけ!【コメルスエッセンス】を使ってみた感想 浸透型生ビタミンCは毛穴・美白・シワなど万能なビタミンC美容液。いろいろあるビタミンC美容液が販売されていますが、私はコメルスエッセンスをお勧めします。これを使い始めて化粧品にかかってお金が断然減りました。財布にも優しい化粧品です。 2022.07.28 ひとりごと
カメラとお出掛け 仁和寺の守護神・福王子神社 仁和寺から西へ徒歩約10分。仁和寺の鎮守神、福王子神社。ご利益は子宝・安産・子育て身体壮健・諸願成就。母と子が年に一度会うお祭りが盛大に行われる福王子神社にカメラをもってお散歩に行ってきました。 2022.07.25 カメラとお出掛け寺社仏閣編
ひとりごと ダスキンの台所用スポンジを薦める理由 レンタルモップでお馴染みのダスキンですが、洗剤や掃除用品も高品質なものがたくさんあります。 そんな中でもダスキン・台所スポンジは何十年もリピしている愛用品。そんなリアルな口コミです。 2022.07.21 ひとりごと
カメラとお出掛け 京都市内を一望できる嵯峨天皇・嵯峨山上陵と後宇多天皇 蓮華峰寺陵 田園風景が広がる北嵯峨にある嵯峨天皇・嵯峨山上陵(さがのやまのえのみささぎ)と後宇多天皇・蓮華峯寺陵(れんげぶじのみささぎ)へ行ってきました。 2022.07.16 カメラとお出掛け京都巡り
私の台所 京野菜・万願寺とうがらしレシピ集 京野菜の万願寺とうがらしを使った簡単レシピ。じゃこや薄揚げ・豆腐とどれも失敗がなくシンプルで美味しく食べられるレシピばかりです。 2022.07.08 私の台所超簡単レシピ